Mリーグ2021 10月開幕レギュレーションを知ろう! 波乱万丈のEX風林火山とコナミ麻雀格闘俱楽部

2020シリーズ最終成績

ファイナル進出チーム

第1位 EX風林火山・・・チーム編成を変更した場合、1シーズン目に該当する

第2位 サクラナイツ

第3位 渋谷アベマズ

第4位 ドリブンズ

ファイナル進出できなかったチーム

麻雀格闘倶楽部・・・チーム編成を変更した場合、1シーズン目に該当する

チーム雷電・・・チーム編成を変更した場合、1シーズン目に該当する

U-NEXT Pirates

セガサミーフェニックス・・・チーム編成を変更した場合、1シーズン目に該当する

Mリーグ2021 レギュレーション

2020シーズンから起算し、閉幕時に同一の選手構成且つ2シーズン連続ファイナルシリーズに進出できなかった場合、

  ・翌シーズン最低1名の選手を入れ替える、または選手の追加によってチーム編成を変更すること
  ・自由契約になった選手は、所属していたチームと次のシーズンに再契約することは不可とする
※補足
同一の選手構成となるので、「2021シーズン」にチーム編成を変更した場合は、入れ替え規定が適用と見なされ「2021シーズン」が1シーズン目に該当するようになります

最低1名の選手を入れ替えるの対象となるチームは?

U-NEXT Pirates

EX風林火山 滝沢和典が自由契約 Mリーグ2021シーズン契約全員契約更改

二階堂亜樹、勝又健志との選手契約延長を発表

滝沢和典選手は、本人の強い退団意向があり、チームとして誠心誠意遺留致しましたが、合意に至らず自由契約となりました。これいにより、来るドラフト会議では、2名を指名いたします。
従来通りのオーディション優勝者と、もう1人については想定外の事態のため、総合的に判断して氏名となります

自由契約となった滝沢和典を風林火山以外のチームは8月のドラフトで指名可能となる

EX風林火山ドラフト会議指名選手オーディション 準決勝進出選手紹介【1〜4位】

小沼翔(RMU)

友添敏之(最高位戦日本プロ麻雀協会)

浜野太陽(日本プロ麻雀連盟)

坂本大志(最高位戦日本プロ麻雀協会)

準決勝進出選手紹介【5〜8位】

松ヶ瀬隆弥(RMU)

平良将太(日本プロ麻雀協会)

【ワイルドカード】長村大(日本プロ麻雀連盟)

【ワイルドカード】本田朋広(日本プロ麻雀連盟)

今後のスケジュール

7月10日まで:契約継続選手の公表
8月上旬:ドラフト会議
8月:2021シーズン契約選手ならびにチーム構成の公表
10月:2021シーズン開幕

8月上旬にドラフト会議が行われ、8月中に「2021シーズン」契約全選手ならびにチーム構成の公表を行い、10月の開幕を迎える。

EX風林火山 Mリーグ2021 ニューメンバーオーディション

1 小沼翔 RMU 545.2 0.0 16/16
2 友添敏之 最高位戦日本プロ麻雀協会 526.1 0.0 16/16
3 浜野太陽 日本プロ麻雀連盟 486.3 0.0 16/16
4 坂本大志 最高位戦日本プロ麻雀協会 ※団体推薦 445.3 62.0 16/16
5 松ヶ瀬隆弥 RMU ※団体推薦 427.7 58.0 16/16
6 平良将太 日本プロ麻雀協会 400.8 0.0 16/16

今後のスケジュール

7月10日まで:契約継続選手の公表
8月上旬:ドラフト会議
8月:2021シーズン契約選手ならびにチーム構成の公表
10月:2021シーズン開幕

8月上旬にドラフト会議が行われ、8月中に「2021シーズン」契約全選手ならびにチーム構成の公表を行い、10月の開幕を迎える。

U-NEXTパイレーツ Mリーグ2021シーズン契約全員契約更改

今後のスケジュール

7月10日まで:契約継続選手の公表
8月上旬:ドラフト会議
8月:2021シーズン契約選手ならびにチーム構成の公表
10月:2021シーズン開幕

8月上旬にドラフト会議が行われ、8月中に「2021シーズン」契約全選手ならびにチーム構成の公表を行い、10月の開幕を迎える。

KADOKAWAサクラナイツMリーグ2021シーズン契約更新 

KADOKAWAサクラナイツは#Mリーグ 2021シーズンの契約更改について内川幸太郎 選手、岡田紗佳 選手、沢崎誠 選手、堀慎吾 選手と合意したことをご報告いたします。

今後のスケジュール

7月10日まで:契約継続選手の公表
8月上旬:ドラフト会議
8月:2021シーズン契約選手ならびにチーム構成の公表
10月:2021シーズン開幕

8月上旬にドラフト会議が行われ、8月中に「2021シーズン」契約全選手ならびにチーム構成の公表を行い、10月の開幕を迎える。

渋谷ABEMASMリーグ2021シーズン契約更新 多井隆晴・白鳥翔・松本吉弘・日向藍子との契約更改 を発表

渋谷ABEMASが所属する多井隆晴・白鳥翔・松本吉弘・日向藍子との契約更改 を発表

今後のスケジュール

7月10日まで:契約継続選手の公表
8月上旬:ドラフト会議
8月:2021シーズン契約選手ならびにチーム構成の公表
10月:2021シーズン開幕

8月上旬にドラフト会議が行われ、8月中に「2021シーズン」契約全選手ならびにチーム構成の公表を行い、10月の開幕を迎える。

赤坂ドリブンズ Mリーグ2021シーズン契約更新

園田賢、村上淳、鈴木たろう、丸山奏子の4選手との契約をそれぞれ更新しました。

今後のスケジュール

7月10日まで:契約継続選手の公表
8月上旬:ドラフト会議
8月:2021シーズン契約選手ならびにチーム構成の公表
10月:2021シーズン開幕

8月上旬にドラフト会議が行われ、8月中に「2021シーズン」契約全選手ならびにチーム構成の公表を行い、10月の開幕を迎える。

KONAMI麻雀格闘倶楽部Mリーグ2021シーズン契約更新 佐々木寿人選手、高宮まり選手

佐々木寿人選手、高宮まり選手と、2021シーズンの契約を合意しました。

前原雄大選手、藤崎智選手との契約を満了しました。

8月初旬のドラフト会議にて新選手を指名し、2021シーズンはメンバー構成を新たに、再スタート致します。

今後のスケジュール

7月10日まで:契約継続選手の公表
8月上旬:ドラフト会議
8月:2021シーズン契約選手ならびにチーム構成の公表
10月:2021シーズン開幕

8月上旬にドラフト会議が行われ、8月中に「2021シーズン」契約全選手ならびにチーム構成の公表を行い、10月の開幕を迎える。

TEAM雷電 Mリーグ2021シーズン契約更新ドラフト会議にて4人目の選手を指名

TEAM雷電は ・萩原聖人選手、瀬戸熊直樹選手、黒沢咲選手と契約を更新いたしました

さらにこの夏のドラフト会議にて4人目の選手を指名し、2021シーズンは4人体制でファイナルを目指して参ります

今後のスケジュール

7月10日まで:契約継続選手の公表
8月上旬:ドラフト会議
8月:2021シーズン契約選手ならびにチーム構成の公表
10月:2021シーズン開幕

8月上旬にドラフト会議が行われ、8月中に「2021シーズン」契約全選手ならびにチーム構成の公表を行い、10月の開幕を迎える。

PAGE TOP