最高位戦日本プロ麻雀協会所属 吉田 葵プロ

吉田 葵(ヨシダ アオイ)
入会期:第41期前期
所属リーグ:女流Aリーグ
誕生日:9月17日
血液型:AB型
出身地:富山県
Twitter @sbao7170


Mリーグーファン(駅伝スポーツ麻雀)ニュースをごッちゃまぜでお届けする
宮本 祐子(ミヤモト ユウコ)
入会期:第31期後期
所属リーグ:女流Aリーグ
誕生日:5/27
血液型:A型
出身地:香川県
一緒に打てるお店:蒲田「ドラ・魅ちゃん」(最高位戦後援店)
池袋「まあじゃんらんど TMC」
大森ACB
八柱ジャンバカくん
Twitter @miyamotoyukoko
小池 美穂(コイケ ミホ)
入会期:第29期後期
所属リーグ:C1リーグ
誕生日:1978/3/19
血液型:A型
出身地:神奈川県
一緒に打てるお店:下北沢・三軒茶屋「かめきたざわ」(最高位戦後援店)
Twitter @kamekitazawa
松山 由希(マツヤマ ユキ)
入会期:第41期後期
所属リーグ:東海C3リーグ
誕生日:1986年10月8日
血液型:O型
一緒に打てるお店:愛知県豊橋市麻雀荘フレンド
Twitter @mentanpintumo
全8節 32回戦 16名出場
【第21期女流最高位戦Aリーグ第1節】<システム>
3/18(木)正午より開幕。
全8節 32回戦 16名出場
1位:決定戦進出
2・3位:プレーオフ2nd進出
4・5位:プレーオフ1st進出
13~16位:降級
【麻雀】第21期女流最高位戦Aリーグ 第1節
2021年3月18日(木)ライブ配信
現女流最高位、伊藤奏子へ挑戦するのは誰なのか?
1:32:50 日向指名
【号泣】日向藍子プロ
— MMMリーグーファン(駅伝スポーツ麻雀)ニュース (@m_leaguefun) March 8, 2021
2019ドラフト指名の瞬間【動画あり】
全編はこちらでどうぞ!
↓https://t.co/I8z287ryML pic.twitter.com/7FILXhvSRT
Mリーグ美人すぎる女流雀士【渋谷ABEMAS 日向藍子】2021年1月3日
日向 藍子(ひなた あいこ)
1988年9月24日 –
競技麻雀のプロ雀士
最高位戦日本プロ麻雀協会所属
Mリーグ・渋谷ABEMAS所属
愛称は「ラブフェニックス」
長野県茅野市出身
2019年度現在、最高位戦リーグにおける女流プロの中で最上位(A2リーグ)に位置する選手である(2019年度~2020年度は、産休・育休のため不参加
このサイトで紹介している「美人すぎる女流雀士-麻雀プロ」のTwitterアカウントまとめてみました。グラビアやタレントとしても活躍中の女流雀士。
美人すぎる女流雀士-麻雀プロのTwitterアカウントまとめ
岡田 紗佳(おかだ さやか)
1994年2月19日 (27歳)
日本のグラビアアイドル、ファッションモデル、プロ雀士
東京都出身
アーティストハウス・ピラミッド所属
#誕生日おめでとう
2/19 今日は、モデル出身の美人
麻雀プロ、サクラナイツの戦乙女。
完全武装アフロディーテ 岡田紗佳
プロの誕生日です。🎂
おめでとうございます!!😄✨
#KADOKAWAサクラナイツ
#岡田紗佳誕生祭 #岡田紗pic.twitter.com/dCkGpuyAas as

— ホッシーさん(@hoshiezosan7221)Fri Feb 19 01:33:33 +0000 2021
本日は #岡田紗佳 選手のお誕生日🎉 おめでとうございます🎂
— KADOKAWAサクラナイツ🌸 (@kadokawa_sk) February 19, 2021
岡田選手にとってよい一年になりますように🌸#岡田紗佳誕生祭 pic.twitter.com/dBC0PpLRO8
完璧な顔面とスタイルから匂い立つサクラナイツ楽屋での芳醇なおっさん感…このネオツンデレに陥落しない者はいない。
— ジュレーム🌸 (@NKDKn_sTMKK) February 18, 2021
「更新されたとき世界が動く」と言われたまっぴーアイランドの明日はどっちだ?
胃を痛めながら戦う麻雀界の綾波レイ、その強くも儚い姿に僕の隣はキミにきめた!#岡田紗佳誕生祭 https://t.co/oWoLdDx6pI pic.twitter.com/vrkOdogJFj
RT @m_league_: ▶︎HAPPY BIRTHDAY🎂
本日は
KADOKAWAサクラナイツ
岡田紗佳選手のお誕生日です!
#Mリーグ2020 #麻雀pic.twitter.com/tmBMGwZCrc c

— きのこる先生(無名戦Aクラス)(@kotoria_so_taka)Fri Feb 19 05:24:14 +0000 2021
RT @hoshiezosan7221: #誕生日おめでとう
2/19 今日は、モデル出身の美人
麻雀プロ、サクラナイツの戦乙女。
完全武装アフロディーテ 岡田紗佳
プロの誕生日です。🎂
おめでとうございます!!😄✨
#KADOKAWAサクラナイツ
#岡田紗佳誕生祭 #岡…
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)を応援しよ(@M07872631)Fri Feb 19 02:00:43 +0000 2021
今回は女性プロ雀士について調べてみようと思い、この記事を書きました。最近では、Mリーグ2020シーズン真っ只中で、女性のMリーガーはアベマTVでの対局をみて知っている人になりましたが、他の女流雀士の方の情報があまりにもなかったので、色々な所、特にSNSからの情報をまとめてみました。
当ブログ内には、「美人すぎる女流雀士-麻雀プロ一覧TOP1~15位【歴代・2020最新版】」という人気記事もありますのでそちらもご覧になって下さい。
それでは、順不同になりますがSNSなどの情報から順にお届けしましょう!
大亀 あすか(おおがめ あすか)
1987年12月18日 -(33歳)
身長は142cm
日本の女性声優、プロ雀士
広島県出身
シグマ・セブン所属
2014年10月より日本プロ麻雀連盟所属のプロ雀士としても活動
2020年3月21日、自身のTwitter上で、声優の岡本信彦と結婚していたことを報告
渡辺 洋香(わたなべ ようこ)
2月1日-(年齢不詳)
出身地:大分県
血液型:B型
身長:153cm
スリーサイズ:B82、W56、H82
女性プロ雀士(最高位戦日本プロ麻雀協会所属)
1997年 アルバイト先の雀荘のオーナーでプロ雀士の河本智彦に勧められプロテストを受験、最高位戦日本プロ麻雀協会にトップ合格し麻雀プロになる
夫は眞島秀和
新川帆立さん
1991年2月生まれ(29)
アメリカ合衆国テキサス州ダラス出身
宮崎県民→茨城県民
茨城県立土浦一高出身
東大法学部卒
司法試験に合格後、司法修習中には最高位戦日本プロ麻雀協会プロテストに合格
1年間だけプロ雀士として活動した
2017年1月に弁護士登録
趣味は麻雀(元プロ雀士)
都美(とみ)
1991年12月16日 -(30歳)
東京都出身
18歳で雀荘に勤務した後、アイドルとしてもデビューした
2015年に日本プロ麻雀協会の14期前期生としてプロ入会した
女流雀士のアイドルユニット「More」のメンバーとしても活躍
グラビアアイドルやパチスロライターとしても活動している
東城 りお(とうじょう りお)
1990年9月18日 -(30歳)
グラビアアイドル、プロ雀士
秋田県潟上市出身
小学生の頃にパソコンでゲーム感覚で麻雀を覚え、高校生の頃にルールを覚えた
日本プロ麻雀連盟所属、29期生
身長168cm
血液型はO型
本名非公開
既婚者
2018年8月1日、自身のブログ「RIO∞TIME!」で一般男性との婚約を発表した
元はタレント志望
芸名の由来は、苗字が『いちご100%』の登場人物、「東城綾」から、名前はパチスロの『リオパラダイス』(ネット)からとった
高宮 まり(たかみや まり)
1988年11月8日 -(32歳)
日本のプロ雀士
茨城県出身
日本プロ麻雀連盟所属、27期生、四段
グラビアアイドルとしても活動
身長152cm
血液型はO型
バストはGカップ
2018年7月に発足した競技麻雀のプロリーグ・Mリーグにて、KONAMI麻雀格闘倶楽部からドラフト2巡目指名される
菅原 千瑛(すがわら ひろえ)
1991年12月2日 -(29歳)
埼玉県出身
血液型A型
高千穂大学商学部卒業
大学1年生の時に、ミス高千穂大学に選ばれた
2012年9月より日本プロ麻雀連盟に所属
日本プロ麻雀連盟28期生
麻雀最強戦2016 女流プロ代表決定戦「下剋上血戦」優勝
水口 美香(みずぐち みか)
1988年1月3日 -(33歳)
東京都出身
血液型はA型
福本伸行の『賭博黙示録カイジ』のアニメ作品を見たことがきっかけで、麻雀を始める
2011年に日本プロ麻雀協会の第10期前期として入会
愛称は「氷の微笑」
趣味はバドミントン
プロ野球観戦が好き
黒沢 咲(くろさわ さき)
10月6日 -(年齢不詳)
本名非公開
東京都世田谷区出身
血液型A型
上智大学卒
日本プロ麻雀連盟所属の競技麻雀のプロ雀士
愛称は「強気のヴィーナス」
2018年に行われたMリーグドラフト会議にて、TEAM RAIDEN/雷電から3位指名を受ける
2019年9月30日、Mリーグの今季2戦目で1着を取った後のインタビューで結婚を発表した
2020年2月7日、Mリーグの2戦目で1着を取った後のインタビューで懐妊を発表
7月2日に帝王切開により女児が誕生した
岡田 智子(おかだ ともこ)
1984年4月10日 -(36歳)
日本の女性モデル、プロ麻雀競技者(RMU)、レースクイーン
愛媛県出身
プリッツコーポレーション所属
愛称は「おかトモ」
広島大学理学部に通う傍らモデル、レポーターの仕事を始める
趣味は読書、工場写真を撮ること、ゴルフ
特技はダンス
手塚 紗掬(てづか さきく)
1980年3月3日 -(40歳)
日本プロ麻雀連盟に所属する女性プロ麻雀士
本名は佐々木 紗掬(旧姓:手塚)
実家は出身地の神社。神職(正階)の資格を持つ
以前は日本プロ麻雀協会や日本麻雀機構に所属していたことがある
日本麻雀機構退会後、しばらくはフリープロとして活動していたが、半年間の研修期間を経て2012年9月1日付けで日本プロ麻雀連盟に入会した
北海道幌泉郡えりも町出身、國學院大學神道専修学科卒
2008年夏ごろ、日本プロ麻雀連盟所属の佐々木寿人と結婚
2010年3月27日、長女を出産
大島 麻美(おおしま あさみ)
1992年2月14日 -(29歳)
兵庫県出身のプロ雀士
日本プロ麻雀協会所属(第14期前期)
血液型はA型
ニックネームは「あさみん」
キャッチフレーズは「降臨アサミラクル」
立命館大学在学中に、当時所属していたサークルの先輩に徹夜麻雀に誘われたのをきっかけに麻雀にはまる
2015年に両親の反対を押し切って日本プロ麻雀協会に入会
蒼井 ゆりか(あおい ゆりか)
1985年6月1日 -(35歳)
日本プロ麻雀連盟に所属する女性プロ麻雀士
静岡県出身
血液型B型
日本プロ麻雀連盟第24期入会
愛称は「微笑みのサウスポー」
日本プロ麻雀連盟 第24期チャンピオンズリーグ 準優勝
第10回麻雀さん クイーンカップ 準優勝
二階堂 瑠美(にかいどう るみ)
1980年9月27日 -(40歳)
競技麻雀のプロ雀士
神奈川県鎌倉市出身
血液型はA型
日本プロ麻雀連盟所属
2007年から幹事として役員に就任
「天衣無縫」の異名をとる
二階堂姉妹の姉、妹は二階堂亜樹
麻雀を始めたのは17歳のとき
水瀬夏海(30歳)
水瀬姉妹の妹
愛称:なっちゃん
日本プロ麻雀協会
出身地:京都府
誕生日:8/1
血液型:AB型
水瀬 千尋(みなせ ちひろ)
水瀬姉妹の姉
1987年9月30日 -(33歳)
日本プロ麻雀協会に所属する女流プロ雀士
京都府出身 ヨーロッパに移住
2011年、日本プロ麻雀協会に第10期生として入会
妹・水瀬夏海も同じ日本プロ麻雀協会のプロ雀士(12期生)
水城 恵利(みずき えり)
1986年5月1日 -(34歳)
日本プロ麻雀協会所属の元女性プロ雀士
埼玉県浦和市出身
中央大学経済学部卒業
キャッチフレーズは「雀姫」
実家の畳屋の仕事を手伝いながら、並行してプロ雀士として活動していた
2018年3月末をもってプロ雀士を引退
松嶋 桃(まつしま もも)
1984年9月16日 -(36歳)
日本プロ麻雀協会に所属する女性プロ雀士
Mリーグ公式実況
愛知県名古屋市出身
2003年、南山高等学校女子部卒業
2007年京都大学法学部卒業[
2010年同志社大学法科大学院修了
身長158cm
2018年9月より、Mリーグ公式実況を担当
2020年3月からアスリート・マーケティング所属
西城 凛(さいじょう りん)
1987年10月20日 -(33歳)
日本のプロ雀士、グラビアアイドル
東京都出身
血液型B型
日本プロ麻雀協会、第12期後期入会し、2017年9月に日本プロ麻雀連盟に移籍
日本プロ麻雀連盟(以前は日本プロ麻雀協会)に所属
愛称は「棘の女王」
タレントとしてはエクセルヒューマンエイジェンシーに所属
麻生 ゆり(あそう ゆり)
11月18日 -(年齢不詳)
日本プロ麻雀協会に所属する競技麻雀の女流プロ雀士
大阪府出身
血液型はO型
大阪大学法学部卒業
雀士としてのキャッチフレーズは「ホワイトリリィ」、「プリンセスリリィ」
趣味は菓子作りで、特技は長時間睡眠すること
足木 優(あしき ゆう)
8月26日生 (年齢不詳)
最高位戦日本プロ麻雀協会第38期前期入会所属の女性麻雀プロ
新潟県出身
西日暮里ウエスト9
— 足木優@14日錦糸町Option (@ashikiyuu) February 9, 2021
いってきまーす☺️🌷🌷 pic.twitter.com/L2G31l9SVk
日向 藍子(ひなた あいこ)
1988年9月24日 -(32歳)
競技麻雀のプロ雀士
最高位戦日本プロ麻雀協会所属
Mリーグ・渋谷ABEMAS所属
愛称は「ラブフェニックス」
長野県茅野市出身
19歳で麻雀と出会い、22歳でプロ試験に合格
2011年にプロデビュー
2019年4月7日に第一児となる女の子を出産した
同年7月9日に行われたMリーグドラフト会議で渋谷ABEMASから指名を受ける
little×kuruku 銀座2号店さんで
— 日向藍子 (@hinaai0924) February 10, 2021
髪染めて切ってきました!
色・仕上がりもいいしトゥルトゥル
髪アレンジも教えてくれました!
素敵なお店なのでぜひ行ってみて欲しいです
鬼滅の刃も全巻ありました!最高!https://t.co/63T3Eyp0j4 pic.twitter.com/bc8UtJ8JGZ
白河 雪菜(しらかわ ゆきな)
1988年2月3日 -(33歳)
競技麻雀の元プロ雀士
東京都出身
血液型B型
元日本プロ麻雀連盟所属(退会時の段位は二段)
豊島岡女子学園高等学校卒業
早稲田大学法学部中退
小学校の頃から麻雀を始め、高校卒業後、歌舞伎町の雀荘に通い詰めたのを機に日本プロ麻雀連盟26期生となる
2015年3月に日本プロ麻雀連盟を退会
after pic.twitter.com/2zfUivddkv
— 白河 雪菜 (@yukina456) February 10, 2021
優月 みか(ゆづき みか)
1990年3月28日 -(30歳)
競技麻雀のプロ雀士
埼玉県出身
血液型はO型
日本プロ麻雀連盟所属(第30期生)、現在同団体内での段位は三段
愛称は「ダイヤモンドキャット」
マジ天使だわすきすきすき🥰🥰🥰🥰
— 優月 みか (@suzu__mikan) January 30, 2021
もうほんとすきすきす🥰🥰🥰
りおちゃんファンの人もみんな良い人だった!!素敵!
しかもね!りおちゃん、また4月あたり松戸に来てくれるって!!みんなお楽しみにだよ!!! pic.twitter.com/DGXy9irQ57
襟川 麻衣子(えりかわ まいこ)
4月1日 -(年齢不詳)
日本の女性声優、日本プロ麻雀連盟所属(32期生)のプロ雀士
埼玉県加須市出身
テレビアニメ
・超速変形ジャイロゼッター
ゲーム
・ぎゃる☆がん(筒木めぐむ、相羽凛)
・感染×少女(大泉花蓮役、他)
・「ギミックアドベンチャー」(仲間メンマ)
・ラスグレイブ探偵譚「しがたん1」(ベス)
・麻雀格闘倶楽部 GRAND MASTER(襟川麻衣子)
今日はお昼の巣鴨ゲストカモ🦆🦆🦆🦆🦆
— 襟川麻衣子 (@elie0401) February 9, 2021
みんな待ってるカモ🦆🦆🦆🦆🦆
(キャラ崩壊) pic.twitter.com/6PEt8ZAu5J
山本 秋桜里(やまもと しおり)
1991年10月23日 -(29歳)
日本プロ麻雀連盟に所属する女性プロ麻雀士
福岡県出身
血液型AB型
麻雀店でアルバイトをしていたことがプロ雀士を志すきっかけとなった
日本プロ麻雀連盟29期生
愛称は「Spunky-cat」
愛猫の「秀吉」
明けましておめでとうございます。
— 山本秋桜里 (@SiorixxxMj) January 3, 2017
本年もよろしくお願いします。
SNS苦手ですが
ブログのパスワード忘れて
更新出来てませんが
今年もこんな感じで頑張ります。
何か鎖骨ら辺にごっつい痣
写ったけどこんなの無いんだけど、、
鎖骨に気をつけます。あはは pic.twitter.com/haVyVaaNO3
大久保 朋美(おおくぼ ともみ)
1990年6月23日 -(30歳)
日本プロ麻雀連盟に所属する女流プロ雀士
福井県あわら市出身
関西大学商学部卒業
同団体での段位は二段(2019年4月現在)
2013年、大学在学中に日本プロ麻雀連盟のプロテストに合格、卒業後第29期生としてプロデビュー
2016年4月、プロデビューから所属していた関西本部から東京本部に移籍
愛称は「ともたん」
今日は水道橋のSLUSHさん初ゲスト14〜20時です(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
— 大久保朋美(ともたんヤオ)2/13 RPMWT (@tomotanyao) February 7, 2021
前髪切り過ぎてちんちくりんDEATH🤗😱😭 pic.twitter.com/SIEc2UK2zD
石田 亜沙己(いしだ あさみ)
1990年2月2日 -(31歳)
競技麻雀のプロ雀士
愛知県日進市出身
血液型A型
日本プロ麻雀連盟所属、第29期生
同団体での段位は二段
プロ雀士として活動する傍ら、「あさちび」の愛称で読者モデルやブロガー
また「N-GIR」という名古屋の地方アイドルとしても活動している
夫は、同じ団体の猿川真寿
教室終わったので今から麻雀格闘倶楽部に入ります🀄️✨ pic.twitter.com/RZu28pxDz3
— 石田亜沙己 (@asachibi25) February 4, 2021
山脇 千文美(やまわき ちふみ)
1990年4月2日 -(30歳)
日本の競技麻雀団体・日本プロ麻雀連盟に所属する女流プロ雀士
北海道出身
血液型はA型
北海道札幌南高等学校卒業
小学4年生の頃には麻雀のルールを習得する
大学生の頃には雀荘でのアルバイトをこなしつつも芸能関係の仕事を目指して活動していた
日本プロ麻雀連盟の第29期前期生として2013年にプロデビューを果たした
キャッチフレーズは「音速ディーヴァ」
ニックネームは「ちゃんちーぬ」
趣味で歌手活動を行っている
今朝着ようと思った白ベースのパーカーの腕のとこに思いっきり麺つゆの染みみたいなの付いてて、慌てて着替えたこちらのピンク色のパーカーですが、こちらも左半身にまんべん無く醤油の跳ねた跡みたいなの付いてましたね🙂
— 山脇千文美 ちゃんちーぬ (@chiya0402) February 13, 2021
写真では隠しておきました🙂
どちらも帰って捨てます🙂🙂🙂笑笑 pic.twitter.com/Lcw3LKcc4Z
麻雀界には美しいモデルさんやアイドル顔負けの人気女性プロ雀士がいっぱいいますね。私の独断と偏見ではありますが、美人&可愛い女流雀士をランキングにしました。 ※私見ですのでご了承ください。(各人の情報は、wikipediaの情報です)
都美は、日本プロ麻雀協会所属のプロ女性雀士。東京都出身。 女流雀士のアイドルユニット「More」のメンバーとしても活躍する他、グラビアアイドルやパチスロライターとしても活動している。
出身地:東京都
生年月日:1991年12月16日(29歳)
所属団体:日本プロ麻雀協会
都美は麻雀好きの両親の影響を受けて18歳で雀荘に勤務し、IT系や美容系の仕事を経て、そのかわいいルックスからアイドルとしてデビューを果たし、アイドル活動と雀荘勤務を両立しながらプロテストを受け、2015年に日本プロ麻雀協会の14期生としてプロテスト合格を果たします。第4回麻雀リオダイヤモンドカップ優勝を果たし、人気実力共に備わった人気の女流雀士です。
東城 りおは、日本の、グラビアアイドル、プロ雀士。秋田県潟上市出身。日本プロ麻雀連盟所属、29期生、身長168cm。血液型はO型。本名非公開。既婚者。
生年月日: 1990年9月18日
日本プロ麻雀連盟所属(第29後期)
東城りおは、グラビアアイドル兼女流雀士として活躍しています。元はタレント希望で、東京でスカウトされ宣材写真を送り芸能活動をしようとした際に会社が倒産してしまうというハプニングに見舞われましたが、その影響で趣味であった麻雀を仕事にしたら一躍人気となったシンデレラガールです。美しい美貌、抜群のプロポーション、モデル顔負けのスタイリッシュな高身長のパーフェクトボディーの持ち主で、キャッチフレーズは「ミス・パーフェクト」、「和製ジュリエット」の愛称を持つ。柴咲コウ似の美しいルックスが特徴の人気女流雀士です。
高宮 まりは、日本のプロ雀士。茨城県出身。日本プロ麻雀連盟所属、27期生、四段。また、グラビアアイドルとしても活動しており、雀士とグラビアアイドルの活動を両立している。身長152cm。血液型はO型。
出身地:茨城県
生年月日:1988年11月8日(32歳)
プロ入会:2010年
所属団体:日本プロ麻雀連盟
Mリーグ:ドラフト2018年/2巡目、KONAMI麻雀格闘倶楽部
高宮まりは、思い切りのよい雀風から「猛撃プリンセス」というニックネームが番組出演時に用いられていました。2013年には「女流モンド杯」に初出場で予選トップの宮内こずえを追い落として優勝し、続く「麻雀 Battle Royal」でも先鋒として大きなリードによりチーム優勝に貢献する等、大舞台での勝負強さを発揮してきました。また、グラビアアイドルとして活躍し、2nd DVD『高宮まり 女神降臨』が2014年11月17日付オリコン・アイドルイメージDVD週間ランキングで1位を獲得しました。
和泉 由希子は、日本の競技麻雀のプロ雀士、レースクイーン、タレント。日本プロ麻雀連盟に所属、現在四段。キャッチフレーズは冷静に対局を進めることから「アイスドール」と呼ばれている。東京都足立区出身、血液型はO型。タレントとしては有限会社アーティストボックスに所属していた。 関東国際高等学校 外国語科中国語コース
愛称:和泉
生年月日:1979年10月24日
現年齢:41歳
出身地:東京都足立区
血液型:O型
身長 / 体重:161 cm / ― kg
スリーサイズ:84 – 60 – 83 cm
活動:プロ雀士、モデル内容
他の活動:タレント、レースクイーン
キャッチフレーズは冷静に対局を進めることから「アイスドール」と呼ばれている美人女流雀士です。バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ)に、ニックネーム「和泉」として参加したことがあることでも有名で、2009年7月23日に舞台『新宿ミッドナイトベイビー』で女優デビューを果たしています。MONDO21王座決定戦や、チャレンジカップ、さかえ杯女流チャレンジマッチなど、数多くのタイトルを獲得している実力派女流雀士です。
菅原 千瑛は、競技麻雀のプロ雀士。埼玉県出身。血液型A型。高千穂大学商学部卒業。日本プロ麻雀連盟28期生。同団体内での段位は三段。
生年月日 1991年12月2日
生まれ 埼玉県
日本プロ麻雀連盟28期生
菅原千瑛は、大学1年生の時にミス高千穂大学に選ばれた正真正銘の美人女流雀士です。プロ入り前の2012年3月、インターネット麻雀サイト「ロン2」のCMに小島武夫、宮内こずえ、佐々木寿人と共に出演し、同9月より日本プロ麻雀連盟に所属しています。実力も折り紙付きで、麻雀最強戦2016 女流プロ代表決定戦「下剋上血戦」で優勝を成し遂げています。
石田 亜沙己は、競技麻雀のプロ雀士。愛知県日進市出身。血液型A型。日本プロ麻雀連盟所属、第29期生。同団体での段位は二段。
生年月日 1990年2月2日
出身地 愛知県日進市
所属団体 日本プロ麻雀連盟第29期
石田亜沙己は、プロ雀士として活動する傍ら、「あさちび」の愛称で読者モデルやブロガー、また「N-GIRLという名古屋の地方アイドルとしても活動している、アイドル的な女流雀士です。2014年秋に行われた「日本プロ麻雀連盟 投票選抜戦2014 プロ雀士戦国時代」で女性部門(及び総合)8位となり、次回作「麻雀格闘倶楽部 彩の華」のプロモーションビデオに起用された実績を持ちます。麻雀界のフェミニン系アイドル雀士です。
生年月日 1987年2月1日
出身地 千葉県
日本プロ麻雀連盟第28期生
小笠原奈央プロは2012年にデビューした日本プロ麻雀連盟所属の雀士で、不屈のベビーフェイスというキャッチフレーズで活躍する人気女流雀士です。童顔の笑顔が多くの男性ファンのハートをガッチリと掴んでいます。大学時代には、恋愛バラエティ番組『あいのり』に出演していたことでも有名です。
水口 美香は、日本プロ麻雀協会に所属する女性プロ雀士。東京都出身。血液型はA型。
出身地:東京都
生年月日:1988年1月3日(33歳)
プロ入会:2011年
所属団体:日本プロ麻雀協会
水口美香は、日本プロ麻雀協会に所属する女性プロ麻雀士で、氷の微笑の愛称を持ちます。女流雀士アイドルユニット「More」の一員としても活躍し、グラビアアイドルとしての一面も併せ持つ、多くの男性ファンを持つ人気の女流雀士です。
生年月日 12月13日
出身地 大阪府
所属団体 日本プロ麻雀協会
沖宮麻由は、関西地方で活躍するかわいいと話題の人気女流雀士です。自身のブログを公開しており、かわいいと多くの男性たちの話題の的となり、SNS上でも注目を集めている人気雀士です。今後さらに話題を集めそうな女流雀士の一人です。
足木 優は最高位戦日本プロ麻雀協会所属の女性麻雀プロ。新潟県出身。
足木 優は、次世代ファンタジスタというキャッチフレーズを持つ美人女流雀士です。人を惹きつける魅力ある麻雀を心がけており、地元新潟で2016年8月14日に開催された第7回マーメイドカップでは準優勝を成し遂げているかわいい女流雀士です。