東城りおプロのMリーグ~セガサミーフェニックスの1年~

東城りお プロフィール

出身地:秋田県潟上市
生年月日:1990年9月18日(30歳)
所属団体:日本プロ麻雀連盟
Mリーグ:初ドラフト2021年/第1巡全体1番目
2021- セガサミーフェニックス

Mリーグ2021のドラフト会議にて、セガサミーフェニックスに1巡目に指名され、無事2021シーズンから、セガサミーフェニックスの一員となり活躍されます

東城りおプロのWikipediaを確認したら思わぬ闇が!?

“東城りお” 東京でに危険な生活

元々は、タレント・モデル志望だった。当時17歳の 東城りおさんが原宿の竹下通りでスカウトされ宣材写真も撮り、いよいよ活動開始という段階で秋田の実家に帰って状況の準備をしている最中になって、タレント事務所の社長が捕まってしまったそうです。

その社長さんは、事務所のタレントさんに手を出した(?)ひょっとしたら東城りおさんもその被害に遭っていたのではないか?と本人も身の危険と恐怖を感じたとのことでした。

その後、埼玉でぱちんこ屋のバイトの面接に行った時に、17歳ではバイトができないと言われてしまい、何もできないまま18歳になる(3カ月位)のをひたすら待ったそうです。

その後、パチンコ屋のバイトからお父さんが好きだったことと時給が良かったという理由で雀荘のウエイトレスのバイトを始めた。

その時に、麻雀プロの存在を知り興味を持ち、この雀荘では麻雀プロでないと麻雀が打てないという事で麻雀プロになろうというと目指すことになった。

“東城りお”は芸名

名字の「東城」 :『いちご100%』のパロディ『銀魂』の「東城歩」から
名前の「りお」 :パチスロ台の『リオパラダイス』から名前の「りお」をとった。

本人曰く、目につく名前にしたかったので苗字を漢字、名前を平仮名ししたそうです。

“東城りお” の趣味・人物像

趣味は、ゲーム、マンガ、アニメである。苦手だったコーヒーは、生きてて楽しいだろうという考えで飲むようになったが、今はコーヒーは飲めなくなってしまった。

嫌いなものは、セロリ・パクチーとタバコであると言っていたのは、タバコを禁煙していた時期の言い訳のようなもので、タバコを吸う位しかひまつぶしにならないなと喫煙を再開した。

“東城りお” の勝負カラーは赤色だった?

勝負に挑む時に、赤色の下着を着て気合を入れていた時期があったようだが、今は全く変わってしまって、赤色の下着は持っていないらしい。

“東城りお” の最新ルーティン

最近は、大きな大会の時4半荘勝負の時は、対局の前にカレーを食べている、しっかりとご飯を食べる。これだけは意識している。

まとめ

Wikipediaを修正できる人は、修正して欲しいとご本人は行っていました

Mリーグ2021セガサミーフェニックス 東城りおドラフト指名

セガサミーフェニックス 魚谷侑未・近藤誠一・茅森早香・東城りお

セガサミーフェニックス

セガサミーフェニックス、和久津晶が自由契約に

セガサミーフェニックス、和久津晶が自由契約に

和久津はチームの公式ホームページで「この度、契約満了に伴いチームを離れることとなりました。2シーズンと短い間でしたが、その間は素晴らしいファンの皆様や最高のチームメイトと一喜一憂しながら過ごすことが出来てとても楽しかったです!応援してくださった皆様本当にありがとうございました!」とコメントを発表した。

セガサミーフェニックス メンバー

セガサミーフェニックス
2018年創設(4年目)
所属選手
魚谷侑未
近藤誠一
茅森早香
東城りお

セガサミーフェニックス 監督

高畑監督退任-セガサミーフェニックスが吉野慎一新監督の就任を発表

セガサミーフェニックス グッズ

フェニックス オリジナルマスク
¥2,200 (税込)
マスクをつけてセガサミーフェニックスを応援しよう!!

セガサミーフェニックス 近藤

近藤 誠一は、最高位戦日本プロ麻雀協会副代表。競技麻雀のプロ雀士。Mリーグではセガサミーフェニックスに所属している。愛称は「夢芝居」「大魔神の系譜」「せいちゃん」。 兵庫県尼崎市出身。兵庫県立鳴尾高等学校を経て、静岡大学卒業。

セガサミーフェニックス 魚谷

魚谷 侑未は、日本プロ麻雀連盟所属のプロ雀士。新潟県柏崎市出身。血液型はB型。趣味はゲーム、乗馬。 YouTubeチャンネル「ゆーみんちゃんねる」にて、バーチャルYouTuberとしても活動している。

セガサミーフェニックス ドラフト

セガサミーフェニックスに東城りおが加入 吉野慎一監督「新しい風を入れた」

東城 りお(とうじょう りお、1990年9月18日 – )は、秋田県潟上市出身のグラビアアイドル、プロ雀士。日本プロ麻雀連盟所属。Mリーグ・セガサミーフェニックス所属。

セガサミーフェニックス 入れ替え

エンタテイメント企業グループ「セガサミーグループ」によるチーム。
不死鳥のように、不撓不屈の精神で最後まで諦めず戦います。
人気麻雀アプリ「MJ」を担当する高畑大輔が監督を務めます。

セガサミーフェニックス 茅森

茅森 早香は、最高位戦日本プロ麻雀協会所属のプロ雀士。北海道苫小牧市出身、現在東京都在住。北海道苫小牧西高等学校中退。通り名としては日本プロ麻雀連盟所属の黒木真生が命名した「天才すぎるオンナ雀士」と呼ばれる事が多い。趣味は猫を愛でる事、ハイボールを飲む事、ゴルフ。血液型はB型。

その他

セガ サミー フェニックス
セガサミー シーガイア
シーガイア セガサミー

Mリーグ2021セガサミーフェニックス 東城りおドラフト指名

東城 りお(とうじょう りお)
1990年9月18日 –
グラビアアイドル、プロ雀士
秋田県潟上市出身
日本プロ麻雀連盟所属、29期生
身長168cm
血液型はO型
本名非公開
既婚者

フェニックスは、ゆーみんの仲良し、りおプロ。誠一さん、さや姉の泰然自若、冷静で強い麻雀とりおみんの情熱的で魅せる麻雀(と勝手に思ってます)が、いい化学反応起こして、挑戦→リベンジへ!! 開幕まで待ち遠しい!! 今年も全然応援します!!

セガサミーフェニックスに東城プロ! メンバーが豪華すぎるので、期待! ただ。 これでは、誠一さんがまた男性プロ一人・・・。 誠一さん!応援します!ぜひまた大きな麻雀みせてください!!!

和久津晶 2021シーズン契約満了を発表 プロ麻雀リーグ「Mリーグ」のセガサミーフェニックス

プロ麻雀リーグ「Mリーグ」のセガサミーフェニックスは6月26日、2021シーズンについて和久津晶(連盟)については、契約を結ばないことを発表した。

和久津晶

気になるMリーグのチーム 2021

赤坂ドリブンズ【未定】

・園田賢
・村上淳
・鈴木たろう
・丸山奏子(最高位戦)

EX 風林火山【追加1名】

◆契約更新(続投)
・二階堂亜樹
・滝沢和典
・勝又健志
◆追加
・オーディションの勝者

KONAMI 麻雀格闘倶楽部【2名入れ替え】

◆契約更新(続投)
・佐々木寿人選手
・高宮まり選手
◆契約満了
・前原雄大 選手
・藤崎智 選手
◆追加メンバー(1~2名)
・未定

渋谷 ABEMAS【未定】

・多井隆晴
・白鳥翔
・松本吉弘
・日向藍子

セガサミーフェニックス【1名変更】

◆契約更新
・魚谷侑未
・近藤誠一
・茅森早香
◆契約満了
・和久津晶(2019~)
◆新規追加
・未定

TEAM RAIDEN【未定】

◆未定
・萩原聖人
・瀬戸熊直樹
・黒沢咲

U-NEXT Pirates【未定】

◆未定
・小林剛
・朝倉康心
・石橋伸洋
・瑞原明奈(2019~)

KADOKAWAサクラナイツ【変更なし】

◆契約更新
・内川幸太郎 選手
・岡田紗佳 選手
・沢崎誠 選手
・堀慎吾 選手(2020~)

Mリーグ セガサミーフェニックス 契約更改!自由契約の選手なし!4選手の残留決定!今年の抱負は?

2020年10月開幕の「Mリーグ2020」

【セガサミーフェニックスオンラインファンミーティング】2020シーズンもこのメンバーで戦っていきます!魚谷侑未、近藤誠一、茅森早香、和久津晶の4選手で、10月に開幕予定の2020シーズンを戦うことを発表した。

セガサミーフェニックスは、2018年シリーズは「6位」、2019年シリーズは惜しくも「2位」で優勝を逃した。

その悔しさを2020年シリーズにぶちまけた欲しいものですね。

魚谷侑未

年齢出身地プロ歴
34歳新潟県12年
個人スコア平均打点4着回避率半荘数最高スコア
451.4pt8,3330.81482794,400

近藤誠一

年齢出身地プロ歴
56歳兵庫県24年
個人スコア平均打点4着回避率半荘数最高スコア
332pt8,2300.95452256,200

茅森早香

年齢出身地プロ歴
38歳北海道20年
個人スコア平均打点4着回避率半荘数最高スコア
-157.9pt6,4910.69232644,400

和久津晶

年齢出身地プロ歴
42歳東京都13年
個人スコア平均打点4着回避率半荘数最高スコア
-130pt5,8600.60001549,000

補足情報

Mリーグでは2019シーズンを戦った選手の中から自由契約の選手が出る場合には、20日までの発表することになっている。

7月16日12時時点の来季契約合意を発表した選手の一覧

Mリーグ フェニックス近藤誠一/魚谷侑未/和久津晶/茅森早香 Mリーグ2019セミファイナル2位成績

2020年月31日(火)に行われたMリーグ2019 朝日新聞セミファイナルシリーズ最終日いより、4月13日(月)から行われるファイナルシリーズに出場するチームの紹介と個人成績の順位です。

セミファイナル第2位のセガサミーフェニックスは、昨シーズンはファイナルで戦うことができずに苦しんだ年だったが、見事2019年のファイナルシリーズにも初出場です。

近藤誠一プロフィール( 麻雀ジェントルマン )

Tweitter

最高位戦日本プロ麻雀協会に所属する競技麻雀のプロ雀士。兵庫県尼崎市出身。兵庫県立鳴尾高等学校を経て、静岡大学卒業。Mリーグではセガサミーフェニックスに所属している。

雀風
『大きく打って大きく勝つ』のフレーズに表されるように、観る人を惹きつける華やかさが持ち味。
メンゼン派で、仕上げる時にはとことん高目を追求していく高打点スタイル。

著書
最強雀士が語るデジタルの向こう側 大きく打ち、大きく勝つ麻雀(マイナビ出版、2017年)

出身:兵庫県尼崎市
生年月日:1963年8月1日(56歳)
プロ入会:1997年 プロ歴24年
所属団体:最高位戦日本プロ麻雀協会

魚谷侑未プロフィール( 最速マーメイド )

Tweitter

日本プロ麻雀連盟所属のプロ雀士。 新潟県柏崎市出身。血液型はB型。趣味はゲーム、乗馬。

名前に「魚」が含まれていることに加え、鳴き仕掛けを多用する打ち筋から「最速マーメイド」とも呼ばれる。
運や流れといった要素よりも確率を重視するデジタル派雀士。
親番の連荘を、パチンコの海物語に準えて「魚群モード」とも呼ばれている。

出身地:新潟県柏崎市
生年月日:1985年11月2日(34歳)
プロ入会:2008年 プロ歴12年
所属団体:日本プロ麻雀連盟

和久津晶プロフィール( 超攻撃型麻雀アマゾネス )

Tweitter

競技麻雀のプロ雀士。日本プロ麻雀連盟所属。Mリーグではセガサミーフェニックスに所属。愛称は「超攻撃型麻雀アマゾネス」。東京都出身

獲得タイトル
プロクイーン 第9期(2011)、第12期(2014)
第17回女流モンド杯(2019)
第20期九州プロリーグ・皇帝位決定戦(2020)

出身地:東京都
生年月日:1978年2月17日(42歳)
プロ入会:2007年 プロ歴13年
所属団体:日本プロ麻雀連盟

茅森早香プロフィール( 天才すぎるオンナ雀士 )

Tweitter

最高位戦日本プロ麻雀協会所属のプロ雀士。北海道苫小牧市出身、現在東京都在住。北海道苫小牧西高等学校中退。通り名としては日本プロ麻雀連盟所属の黒木真生が命名した「天才すぎるオンナ雀士」と呼ばれる事が多い。趣味は猫を愛でる事、ビールを飲む事。血液型はB型。

セガサミーフェニックスからドラフト3位で指名を受けて契約。Mリーガーとして参戦している。
初年度、チームは7チーム中6位に終わったが、個人としてはレギュラーシーズン平均打点1位の活躍を見せた。

出身地:北海道苫小牧市
生年月日:1982年5月4日(37歳)
プロ入会:2001年 プロ歴20年
所属団体:最高位戦日本プロ麻雀協会

@SEGASAMMY_PNX

まとめ

セミファイナルシリーズで勝ち残った4チーム(サクラナイツ・フェニックス・abemaz・Pirates)で戦い、ついに優勝チームが決まります。
開催期間:2020年4月13日(月)~4月21日(火)
開催日程:4月13日、14日、16日、17日、20日、21日(全12試合)

Mリーグ 近藤誠一~独身人呼んで「麻雀ジェントルマン」セガサミーフェニックスより2位指名~

近藤誠一プロフィール

最高位戦日本プロ麻雀協会に所属する競技麻雀のプロ雀士。兵庫県尼崎市出身。兵庫県立鳴尾高等学校を経て、静岡大学卒業。Mリーグではセガサミーフェニックスに所属している。

雀風
『大きく打って大きく勝つ』のフレーズに表されるように、観る人を惹きつける華やかさが持ち味。
メンゼン派で、仕上げる時にはとことん高目を追求していく高打点スタイル。

著書
最強雀士が語るデジタルの向こう側 大きく打ち、大きく勝つ麻雀(マイナビ出版、2017年)

出身:兵庫県尼崎市
生年月日:1963年8月1日(56歳)
プロ入会:1997年 プロ歴24年
所属団体:最高位戦日本プロ麻雀協会

Mリーグ 魚谷侑未~「最速マーメイド」「女流桜花」で優勝しセガサミーフェニックスから1位指名~

魚谷侑未プロフィール

日本プロ麻雀連盟所属のプロ雀士。 新潟県柏崎市出身。血液型はB型。趣味はゲーム、乗馬。

名前に「魚」が含まれていることに加え、鳴き仕掛けを多用する打ち筋から「最速マーメイド」とも呼ばれる。
運や流れといった要素よりも確率を重視するデジタル派雀士。
親番の連荘を、パチンコの海物語に準えて「魚群モード」とも呼ばれている。

出身地:新潟県柏崎市
生年月日:1985年11月2日(34歳)
プロ入会:2008年 プロ歴12年
所属団体:日本プロ麻雀連盟

セガサミーフェニックス 第3位[ 70.9pt ](魚谷侑未・近藤誠一・茅森早香・和久津晶)Mリーグ2019チーム・個人成績ランキング

1月23日(木)19:00~ AbemaTVにて

チーム雷電   @RaidenTeam

萩原聖人

個人スコア 25位 -161

年齢:48歳
出身地:神奈川県
プロ歴:3年

【9.10月試合】
第01試合 9月30日(1回戦)2位
第02試合 10月03日(2回戦)3位
第03試合 10月08日(1回戦)2位
第04試合 10月14日(2回戦)3位
第05試合 10月17日(2回戦)1位
第06試合 10月24日(2回戦)2位
【11月試合】
第07試合 11月04日(1回戦)4位
第08試合 11月07日(2回戦)2位
第09試合 11月08日(1回戦)1位
第10試合 11月12日(2回戦)4位
第11試合 11月18日(2回戦)2位
第12試合 11月26日(1回戦)3位
第13試合 11月28日(2回戦)4位
【12月試合】
第14試合 12月03日(2回戦)3位
第15試合 12月06日(1回戦)2位
第16試合 12月08日(1回戦)4位
第17試合 12月16日(2回戦)4位
【1月試合】
第18試合 01月06日(2回戦)1位
第19試合 01月10日(2回戦)1位
第20試合 01月19日(2回戦)4位
第21試合 01月20日(2回戦)4位

瀬戸熊直樹

個人スコア 4位 146.8

年齢:49歳
出身地:千葉県
プロ歴:23年
第26・27・29期鳳凰位、第28・29・30期十段位、第14期發王位

日本プロ麻雀連盟所属。TEAM雷電。麻雀格闘倶楽部、ロン2なども参戦してます。必殺技KKT(クマクマタイム)という冬眠中の奥義があるらしい汗。 @setokumanaoki

【9.10月試合】
第01試合 10月03日(1回戦)4位
第02試合 10月08日(1回戦)4位
第03試合 10月11日(1回戦)2位
第04試合 10月21日(2回戦)3.5位
第05試合 10月24日(1回戦)2位
第06試合 10月26日(2回戦)1位
第07試合 10月31日(1回戦)1位
【11月試合】
第08試合 11月07日(1回戦)1位
第09試合 11月08日(2回戦)4位
第10試合 11月15日(1回戦)3位
第11試合 11月15日(2回戦)2位
第12試合 11月21日(1回戦)2位
第13試合 11月26日(2回戦)1位
第14試合 11月28日(1回戦)2位
【12月試合】
第15試合 12月03日(1回戦)1位
第16試合 12月06日(2回戦)3位
第17試合 12月08日(2回戦)3位
第18試合 12月10日(2回戦)3位
第19試合 12月19日(2回戦)3位
【1月試合】
第20試合 01月06日(1回戦)1位
第21試合 01月09日(2回戦)3位
第22試合 01月14日(2回戦)4位
第23試合 01月20日(1回戦)3位

黒沢咲

個人スコア 8位 85.1

年齢:非公開
出身地:北海道
プロ歴:16年
第6・7期プロクイーン

日本プロ麻雀連盟の黒沢咲です。MリーグではTEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)に所属しています。趣味は飲むこと・食べること・作ること^_^でも一番好きなのは麻雀です!!目標は鳳凰位!!ロン2や麻雀格闘倶楽部などのゲームにも出演しています。※よく投稿に出てくる可愛い赤ちゃんは、姪っ子のゆったんです❣️   @kurosawasaki

【9.10月試合】
第01試合 9月30日(2回戦)1位
第02試合 10月11日(2回戦)2位
第03試合 10月14日(1回戦)4位
第04試合 10月17日(1回戦)1位
第05試合 10月21日(1回戦)3位
第06試合 10月26日(1回戦)4位
第07試合 10月31日(2回戦)3位
【11月試合】
第08試合 11月04日(2回戦)3位
第09試合 11月12日(1回戦)3位
第10試合 11月18日(1回戦)4位
第11試合 11月21日(2回戦)4位
【12月試合】
第12試合 12月10日(1回戦)3位
第13試合 12月16日(1回戦)1位
第14試合 12月19日(1回戦)1位
【1月試合】
第15試合 01月09日(1回戦)2位
第16試合 01月10日(1回戦)4位
第17試合 01月14日(1回戦)1位
第18試合 01月19日(1回戦)1位

これからの対戦予定

1月27日(月)

1月31日(金)

2月4日(火)

2月7日(金)

2月11日(火)

2月13日(木)

2月17日(月)

2月20日(木)

2月21日(金)

2月25日(火)

3月2日(月)

3月5日(木)

3月6日(金)

セガサミーフェニックス 第1位[ 379.6pt ](魚谷侑未・近藤誠一・茅森早香・和久津晶)Mリーグ2019チーム・個人成績ランキング

1月23日(木)19:00~ AbemaTVにて

セガサミーフェニックス   @SEGASAMMY_PNX

第1位 379.6pt

魚谷侑未

個人スコア 5位 121.5

年齢:34歳
出身地:新潟県
プロ歴:12年
第44期王位、第6・7期女流桜花、第16回日本オープン

日本プロ麻雀連盟A2リーグ/大和証券Mリーグ・セガサミーフェニックス所属/女流桜花Aリーグ/第44期王位戦/第6期7期女流桜花/第16回日本オープン/第10回12回女流モンド杯/第9回11回12回モンド王座/女流日本シリーズ2018/近代麻雀プレミアリーグ前期/ロン2/麻雀格闘倶楽部/ポコチャ   @yuumi1102

【9.10月試合】
第01試合 9月30日(1回戦)1位
第02試合 10月04日(2回戦)3位
第03試合 10月18日(1回戦)4位
第04試合 10月24日(1回戦)1位
第05試合 10月24日(2回戦)1位
第06試合 10月31日(2回戦)4位
【11月試合】
第07試合 11月04日(2回戦)1位
第08試合 11月05日(2回戦)4位
第09試合 11月12日(1回戦)4位
第10試合 11月14日(1回戦)2位
第11試合 11月19日(2回戦)3位
第12試合 11月26日(1回戦)2位
第13試合 11月28日(2回戦)2位
【12月試合】
第14試合 12月02日(1回戦)3位
第15試合 12月09日(1回戦)4位
【1月試合】
第16試合 01月10日(1回戦)1位
第17試合 01月10日(2回戦)2位
第18試合 01月16日(1回戦)1位
第19試合 01月17日(2回戦)2位

近藤誠一

個人スコア 1位 347.9

年齢:56歳
出身地:兵庫県
プロ歴:24年
第37・40・41・43期最高位

一般社団法人最高位戦日本プロ麻雀協会
2001-2008理事・事務局長 2015-現理事
Mリーグ・セガサミーフェニックス所属
第37・40・41・43期最高位 
第13回モンド王座  第10・11回名人 2015・2016日刊スポーツ杯スリアロCSGC
2013・2015四神
駅伝2018団体優勝
2018最強位   @sei1k

【9.10月試合】
第01試合 10月04日(1回戦)1位
第02試合 10月11日(1回戦)1位
第03試合 10月18日(2回戦)3位
第04試合 10月22日(1回戦)2位
【11月試合】
第05試合 11月10日(1回戦)3位
第06試合 11月14日(2回戦)2位
第07試合 11月19日(1回戦)3位
第08試合 11月22日(2回戦)1位
【12月試合】
第09試合 12月05日(2回戦)3位
第10試合 12月10日(1回戦)2位
第11試合 12月16日(1回戦)2位
第12試合 12月16日(2回戦)1位
【1月試合】
第13試合 01月07日(2回戦)1位
第14試合 01月21日(2回戦)1位

茅森早香

個人スコア 9位 76.1

年齢:37歳
出身地:北海道
プロ歴:20年
第11期女流最高位

最高位戦日本プロ麻雀協会所属 19年目/第11期女流最高位、第2回、13回女流モンド杯、2019女流日本シリーズ優勝/雀ナビ、MJ/天才、ω/YouTube さやチャンネルω/Mリーグ セガサミーフェニックス所属(初代打点王)   @sayakaya0504

【9.10月試合】
第01試合 9月30日(2回戦)2位
第02試合 10月08日(2回戦)1位
第03試合 10月11日(2回戦)3位
第04試合 10月15日(1回戦)3位
第05試合 10月26日(1回戦)2位
第06試合 10月26日(2回戦)4位
第07試合 10月31日(1回戦)2位
【11月試合】
第08試合 11月04日(1回戦)2位
第09試合 11月22日(1回戦)2位
第10試合 11月28日(1回戦)4位
【12月試合】
第11試合 12月02日(2回戦)2位
第12試合 12月05日(1回戦)3位
第13試合 12月09日(2回戦)2位
第14試合 12月10日(2回戦)1位
第15試合 12月17日(1回戦)2位
第16試合 12月20日(1回戦)1位
【1月試合】
第17試合 01月16日(2回戦)4位
第18試合 01月17日(1回戦)1位

和久津晶

個人スコア 26位 -165.9

年齢:41歳
出身地:東京都
プロ歴:13年
第9期・12期プロクイーン

日本プロ麻雀連盟23期生です。鳳凰戦A2リーグ所属。第9、12期プロクイーン。麻雀格闘倶楽部。女流MONDO杯。天空麻雀。lady,s麻雀。理麗麻雀。日テレプラス杯。ロン2。麻雀格闘倶楽部パチンコ、パチスロ出演中。
Mリーグセガサミーフェニックス所属。
応援よろしくお願いいたします!   @quisiera217

【9.10月試合】
第01試合 10月08日(1回戦)4位
第02試合 10月15日(2回戦)4位
第03試合 10月22日(2回戦)4位
【11月試合】
第04試合 11月05日(1回戦)2位
第05試合 11月10日(2回戦)2位
第06試合 11月12日(2回戦)2位
第07試合 11月26日(2回戦)4位
【12月試合】
第08試合 12月17日(2回戦)4位
第09試合 12月20日(2回戦)1位
【1月試合】
第10試合 01月07日(1回戦)1位
第11試合 01月21日(1回戦)2位

これからの対戦予定

1月27日(月)

1月30日(木)

2月6日(木)

2月11日(火)

2月14日(金)

2月15日(土)

2月18日(火)

2月21日(金)

2月27日(木)

3月2日(月)

3月3日(火)

3月9日(火)

PAGE TOP