Mリーグ2020 開催までの間に園田賢が所属する最高位戦日本プロ麻雀協会(最高位戦)って?Mリーグ赤坂ドリブンズ

私は恥ずかしながら、Mリーグに興味を持つようになったのが、Mリーグ2019がすでに始まっていました。アベマTVで毎夜のように見るようになり、Mリーグについて少しずつ知識をつけていきました。

2020年に入り、新型コロナ感染症のせいでMリーグが約3か月間中断がありました。セミファイナルが終わり、さ~ファイナルステージだ!と思った矢先でした。

その間もアベマTVで過去の対戦などを見るのを楽しみにしていましたが、とうとうMリーグ2019もファイナルが終わり、パイレーツの優勝が決定しました。

Mリーグ2020は、例年のサイクルよりは早く開催れることになると藤田社書も言っていましたので、その間「Mリーグロス」にならないように、さらに情報を収集してここに発表をしていきますので、お楽しみに!

赤坂ドリブンズ所属 園田賢

出身地:兵庫県神戸市
生年月日:1980年11月25日(39歳)
プロ入会:2003年
所属団体:最高位戦日本プロ麻雀協会
Mリーグ:2018 – 赤坂ドリブンズ

一般社団法人最高位戦日本プロ麻雀協会とは?

一般社団法人最高位戦日本プロ麻雀協会(さいこういせんにほんプロマージャンきょうかい)は、競技麻雀のプロ団体。略称は「最高位戦」。会長新津潔(2018年8月現在)。

同協会最高峰のタイトル戦である最高位戦は、1976年に創設されたが、第1期(1976年)から第9期(1984年)までは竹書房発行の麻雀専門誌『近代麻雀』(現在は廃刊。現存する同名の麻雀劇画誌とは別物)によって主催・運営され、同誌の誌上タイトル戦だった。しかし『近代麻雀』が編集方針の変更等の理由により、最高位戦の主催・運営を打ち切ったため、第10期(1985年)から参加選手による自主運営という形で開催されるようになり、これが現在の組織の母体となっている。

日本プロ麻雀連盟や麻将連合-μ-、日本プロ麻雀協会といった競技団体は、いずれも最高位戦に参加していたプロが袂を分かつ形で設立した団体である。(wikipedia

最高位戦の主要タイトル戦

最高位戦
2019 44期:坂本大志

Classic
2019 14期:森本俊介

發王位
2019 28期:白鳥翔(連盟)

新輝戦
2019 3期:山田独歩

女流最高位
2019 19期:西嶋千春

女流名人位
2019 20期:木崎ゆう

新人王
2019 44期:松井夢実

アマ最高位
2019 17期:篠原 啓太

最高位戦に所属するMリーガー

アベマTVの解説でおなじみの土田浩翔さんや近藤誠一さん、村上淳さん、朝倉康心さん、茅森早香さん、日向藍子さん、瑞原明奈さん、丸山奏子も同協会のメンバーです。

「NiziU」(ニジュー)メンバー9人決定!2020年秋メジャーデビュー&6/30のプレデビューを発表!

NiziU[ニジュー]メンバープロフィール


MAKO/マコ:2001年4月4日生(19歳)、A型

NiziUのリーダー

RIKU/リク:2002年10月26日生(17歳)、AB型

NiziUのエネルギッシュなリス!

RIMA/リマ:2004年3月26日生(16歳)、O型

NiziUの魅力的なボイス

RIO/リオ:2002年2月4日生(18歳)、B型

NiziUの元気の源

MAYA/マヤ:2002年4月8日生(18歳)、O型

NiziUの白鳥、マヤ!


MIIHI/ミイヒ:2004年8月12日生(15歳)、O型

NiziUのスマイルメーカー

MAYUKA/マユカ:2003年11月13日生(16歳)、A型

NiziUのカメレオン

AYAKA/アヤカ:2003年6月20日生(17歳)、A型

NiziUのふわふわビューティ

NINA/ニナ:2005年2月27日生(15歳)、O型

NiziUの明るい末っ子

落選メンバー(残念)

リリアさん

アカリさん

ユナさん

モモカさん

NiziU 虹プロジェクトのグループ名が発見? 予想! 12人全員デビュー!?무지개

NiziUがJYP Entertatinmentで商標登録され虹プロジェクトの正式デビュー名と推定されるたのが韓国でも話題になっています。

Nizi U

とても暇な人なのか、興味深く虹プロジェクトに関心があった人なのか、よく見つけ出したではありませんか。

最終ステージで、マコチームとマヤチームが対決して有終の美を飾ってほしいので、誰かが落選するというシナリオは考えにくい。

虹プロジェクトのスタート時点では、虹というと7色というイメージから13人の中から7人を選抜してデビューさせようとしているのではないかと思っていましたが、そうではないようです。

TVを見ていての感想というか、私感なのですが、いまさら誰かが落選するなんてファンとしてみてきた人にとっては、許しがたいことのように思うからです。

予想! 12人全員デビュー!

Nizi Uが二十(にじゅう)と読めるところから、逆読みすると「じゅうに=12」とイメージができるので、デビューする人数が12人ということを示唆しているのでは?

そもそもが『虹プロジェクト』なので、Niziは当然のこと。

そこに『U』がくっついている意味を考えてみると、12人全員を合格させたとして12人全員での活動は多いイメージになります。

そのため、ファイナルでの6人チーム「マコチーム」「マヤチーム」をそれぞれユニットとして活動するというイメージができてきた。

どちらかをAチームにするというすみ分けはしないと思うが、曲のイメージでマコチームは○○、マヤチームは○○みたいに、ユニットで活動して全国ツアーなんかでは合同で活動するという感じが思われます。

マコチームvsマヤチーム:虹プロファイナルステージ「全員デビューしてほしい」の声が殺到!『Nizi U』

(1)マコチーム

https://www.youtube.com/watch?v=uK6viMng3N8

マコさん

リオさん

ユナさん

アカリさん

アヤカさん

リリアさん

(2)マヤチーム 

https://www.youtube.com/watch?time_continue=62&v=zwJPph5srz0&feature=emb_logo

マヤさん

リマさん

ミイヒさん

リクさん

マユカさん

ニナさん

マコチームとマヤチームが引き分けとなって互角だったということはやはり、全員デビューってことかな?

ネットの声~マコちゃん

マコちゃんさすがだよー!

マコちゃん慣れない言葉だろうに盛りあげるために言ったの可愛すぎだし マコオンニの言葉に爆笑してるミイヒちゃんかわいい

マコちゃんはいつも強いけど、やっぱり誰よりもプレッシャーすごかったやろうし、ほんまにこの涙見て、今すぐマコちゃんも抱きしめたくなった!

Mリーグファイナル優勝は?#Mリーグ本日優勝決定 UーNEXTパイレーツ

祝優勝 UーNEXTパイレーツ

第2位 セガサミーフェニックス

第3位 渋谷ABEMAS

第4位 KADOKAWAサクラナイツ

サクラナイツフェニックスABEMASPirates
16/15
(月)
沢崎
-54.4
茅森
-29.3
多井
1.0
小林
82.7
26/15
(月)
内川
-40.4
魚谷
497
白鳥
7.4
石橋
-16.7
47.6
(3位)
106.4
(1位)
40.4
(4位)
64.3
(2位)
36/16
(火)
内川
-54.2
近藤
16.7
日向
65.6
瑞原
28.1
46/16
(火)
沢崎
-53.1
魚谷
62.9
松本
-18.1
朝倉
8.3
-59.7
(4位)
186.0
(1位)
87.9
(2位)
44.5
(3位)
56/18
(木)
岡田
4.2
近藤
-61.9
多井
-36.7
朝倉
94.4
66/18
(木)
沢崎
3.4
和久津
54.2
白鳥
-18.5
小林
-39.1
-52.1
(4位)
178.3
(1位)
32.7
(3位)
99.8
(2位)
76/19
(金)
内川
-61.3
魚谷
10.1
瑞原
77.2
内川
-61.3
86/19
(金)
沢崎
-15.2
魚谷
13.5
松本
59.6
小林
-57.9
-128.6
(4位)
201.9
(1位)
66.3
(3位)
119.1
(2位)
96/22
(月)
岡田
-58.9
魚谷
-19.8
多井
71.8
石橋
6.9
106/22
(月)
内川
-42.2
茅森
508
多井
8.7
朝倉
-17.3
-229.7
(4位)
232.9
(1位)
146.8
(2位)
108.7
(第3位)
116/23
(火)
内川
1.5
近藤
-54.7
白鳥
-18.9
石橋
74.8
126/23
(火)
沢崎
-20.9
魚谷
9.6
多井
49.9
小林
61.2
-249.1
(4位)
185.1
(2位)
78.0
(3位)
244.7
(1位)

ファイナル第12戦出場選手(6月23日)

多井隆晴 (渋谷ABEMAS) 第4位:-49.9

魚谷侑未 (セガサミーフェニックス) 第2位:9.6

小林剛 (UーNEXTパイレーツ) 第1位:61.2

沢崎誠 (KADOKAWAサクラナイツ) 第3位:-20.9

ファイナル第11戦出場選手(6月23日)

内川幸太郎 (KADOKAWAサクラナイツ)  第2位:1.5

白鳥翔 (渋谷ABEMAS)  第3位:-18.9

近藤誠一 (セガサミーフェニックス)  第4位:-57.4

石橋伸洋 (UーNEXTパイレーツ)  第1位:74.8

Mリーグファイナル第9戦結果速報!トップが多井 第10戦結果速報!トップが茅森

ファイナル第10戦出場選手(6月22日)

内川幸太郎 (KADOKAWAサクラナイツ)  第4位:-42.2

多井隆晴 (渋谷ABEMAS)  第2位:8.7

茅森早香 (セガサミーフェニックス)  第1位:50.8

朝倉康心 (UーNEXTパイレーツ)  第3位:-17.3

ファイナル第9戦出場選手(6月22日)

岡田紗佳 (KADOKAWAサクラナイツ)  第4位:-58.9

多井隆晴 (渋谷ABEMAS)  第1位:71.8

魚谷侑未 (セガサミーフェニックス)  第3位:-19.8

石橋伸洋 (UーNEXTパイレーツ)  第2位:6.9

Mリーグファイナル第7戦結果速報!トップが瑞原 第8戦結果速報!トップが松本

ファイナル第8戦出場選手(6月19日)

沢崎誠 (KADOKAWAサクラナイツ)  3位:-15.2

松本吉弘 (渋谷ABEMAS)  1位:59.6

魚谷侑未 (セガサミーフェニックス)  2位:13.5

小林剛 (UーNEXTパイレーツ)  4位:-57.9

ファイナル第7戦出場選手(6月19日)

内川幸太郎 (KADOKAWAサクラナイツ) 4位:-61.3

日向藍子 (渋谷ABEMAS) 3位:-26.0

魚谷侑未 (セガサミーフェニックス) 2位:10.1

瑞原明奈 (UーNEXTパイレーツ) 1位:77.2

Mリーグファイナル第5戦結果速報!トップが朝倉第6戦結果速報!トップが和久津

ファイナル第5戦出場選手(6月18日)

岡田紗佳 (KADOKAWAサクラナイツ) 第2位:4.2

多井隆晴 (渋谷ABEMAS) 第3位:-36.7

近藤誠一 (セガサミーフェニックス) 第4位:-61.9

朝倉康心 (UーNEXTパイレーツ) 第1位:94.4

ファイナル第6戦出場選手(6月18日)

沢崎誠 (KADOKAWAサクラナイツ)  第2位:3.4

白鳥翔 (渋谷ABEMAS) 第3位;-18.5 

和久津晶 (セガサミーフェニックス) 第1位:54.2

小林剛 (UーNEXTパイレーツ) 第4位:-39.1

Mリーグファイナル第3戦結果速報!トップが日向 第4戦結果速報!トップが魚谷

ファイナル第3戦出場選手

内川幸太郎 (KADOKAWAサクラナイツ) 第4位:-54.2

日向藍子 (渋谷ABEMAS)  第1位:65.6

近藤誠一 (セガサミーフェニックス) 第3位:16.7

瑞原明奈 (UーNEXTパイレーツ)  第3位:28.1

ファイナル第4戦出場選手

 沢崎誠 (KADOKAWAサクラナイツ) 第4位:-53.1

 松本吉弘 (渋谷ABEMAS)  第3位:-18.1

 魚谷侑未 (セガサミーフェニックス) 第1位:62.9

 朝倉康心 (UーNEXTパイレーツ)  第2位:8.3

Mリーグファイナル第1戦結果速報!トップが小林剛 第2戦結果速報!トップが魚谷侑未

ファイナル第1戦出場選手

沢崎誠 KADOKAWAサクラナイツ

多井隆晴 渋谷ABEMAS

茅森早香 セガサミーフェニックス

小林剛 UーNEXTパイレーツ

第1戦結果速報!

ファイナル第2戦出場選手

内川幸太郎 サクラナイツ

白鳥翔 渋谷アベマズ

魚谷侑未 セガサミーフェニックス

石橋伸洋 U-Nextパイレーツ

第2戦結果速報!

Mリーグ2019ファイナルシリーズ優勝は?6月19日先発選手発表!内川vs日向vs魚谷vs瑞原

2020年4月7日、新型コロナウイルス感染症の流行により、緊急事態宣言が発令されたのに伴って、ファイナルシリーズの延期が発表されていましたが、いよいよ本日(6月14日)にファイナルシリーズの再開で楽しみにしていた決勝戦がはじまります。

Mリーグ2019ファイナル

Mリーグ2019ファイナルシリーズ 第4日 19:00〜

KADOKAWAサクラナイツ 内川幸太郎 (-94.6)
渋谷ABEMAS 日向藍子 (65.6)
セガサミーフェニックス 魚谷侑未 (112.6)
UーNEXTパイレーツ 瑞原明奈 (-28.1)

KADOKAWAサクラナイツ
セミファイナルチーム:142.4 (第1位)
沢崎誠 セミファイナル個人成績:157.4
内川幸太郎 セミファイナル個人成績:69.6
岡田紗佳 セミファイナル個人成績:33.5
ファイナルシリーズ昨日までの順位と成績:第4位 -52.1

セガサミーフェニックス
セミファイナルチーム:172.0 (第2位)
近藤誠一 セミファイナル個人成績:67.5
魚谷侑未 セミファイナル個人成績:0.5
和久津晶 セミファイナル個人成績:-41.7
茅森早香 セミファイナル個人成績:-102.1
ファイナルシリーズ昨日までの順位と成績:第1位 178.3

渋谷ABEMAS
セミファイナルチーム:32.0 (第3位)
日向藍子 セミファイナル個人成績:27.6
松本吉弘 セミファイナル個人成績:-3.6
白鳥翔 セミファイナル個人成績:-28.3
多井隆晴 セミファイナル個人成績:-68.7
ファイナルシリーズ昨日までの順位と成績:第3位 32.7

UーNEXTパイレーツ
セミファイナルチーム:-3.5 (第4位)
石橋伸洋 セミファイナル個人成績:211.7
小林剛 セミファイナル個人成績:-13.2
瑞原明奈 セミファイナル個人成績:-34.6
朝倉康心 セミファイナル個人成績:-66.3
ファイナルシリーズ昨日までの順位と成績:第2位 99.8

Mリーグ2019ファイナルシリーズ優勝は?6月18日先発選手発表!

2020年4月7日、新型コロナウイルス感染症の流行により、緊急事態宣言が発令されたのに伴って、ファイナルシリーズの延期が発表されていましたが、いよいよ本日(6月14日)にファイナルシリーズの再開で楽しみにしていた決勝戦がはじまります。

Mリーグ2019

Mリーグ2019ファイナルシリーズ 本日19:00〜開幕

岡田紗佳 セミファイナル個人成績:33.5
(KADOKAWAサクラナイツ) セミファイナルチーム:142.4

多井隆晴 セミファイナル個人成績:-68.7
(渋谷ABEMAS) セミファイナルチーム:32.0

近藤誠一 セミファイナル個人成績:67.5
(セガサミーフェニックス) セミファイナルチーム:86.0

朝倉康心 セミファイナル個人成績:-66.3
(UーNEXTパイレーツ) セミファイナルチーム:-1.7

Mリーグ2019ファイナルシリーズ優勝は?6月16日先発選手発表!

2020年4月7日、新型コロナウイルス感染症の流行により、緊急事態宣言が発令されたのに伴って、ファイナルシリーズの延期が発表されていましたが、いよいよ本日(6月14日)にファイナルシリーズの再開で楽しみにしていた決勝戦がはじまります。

Mリーグ2019

優勝賞金は5000万円。 以下、準優勝2000万円、3位1000万円。

Mリーグ2019ファイナルシリーズ 本日19:00〜開幕

内川幸太郎 セミファイナル個人成績:69.6
(KADOKAWAサクラナイツ) セミファイナルチーム:142.4

日向藍子 セミファイナル個人成績:27.6
(渋谷ABEMAS) セミファイナルチーム:32.0

近藤誠一 セミファイナル個人成績:67.5
(セガサミーフェニックス)セミファイナルチーム:86.0

瑞原明奈 セミファイナル個人成績:-34.6
(UーNEXTパイレーツ) セミファイナルチーム:-1.7

Mリーグ2019ファイナルシリーズ優勝は?6月15日先発選手発表!

2020年4月7日、新型コロナウイルス感染症の流行により、緊急事態宣言が発令されたのに伴って、ファイナルシリーズの延期が発表されていましたが、いよいよ本日(6月14日)にファイナルシリーズの再開で楽しみにしていた決勝戦がはじまります。

Mリーグ2019

優勝賞金は5000万円。 以下、準優勝2000万円、3位1000万円。

Mリーグ2019ファイナルシリーズ 本日19:00〜開幕

沢崎誠 セミファイナル個人成績:157.4
(KADOKAWAサクラナイツ) セミファイナルチーム:142.4

多井隆晴 セミファイナル個人成績:-68.7
(渋谷ABEMAS) セミファイナルチーム:32.0

茅森早香 セミファイナル個人成績:-102.1
(セガサミーフェニックス) セミファイナルチーム:86.0

小林剛 セミファイナル個人成績:-13.2
(UーNEXTパイレーツ) セミファイナルチーム:-1.7

虹プロ個人順位(20200611)虹のかけ橋!ミッション3チームバトル第1位チームは?

「虹プロジェクト」は“虹” のようにメンバーそれぞれの個性が、様々な色を放つようなガールズグループを発掘・育成し、世に輩出することを目的としたオーディション・プロジェクト。応募条件の1つは日本語での意思疎通ができることで、“日本発”という点も注目を集めている。

1位 MAKO/マコ⇒마코

前回:3位

JYP練習生
本名:山口真子
誕生日:2001年4月4日
年齢:18歳
出身地:福岡県八女市
特技:大食い、レモン無表情で食べる

2位 RIO/リオ⇒리오

前回:8位

本名:花橋梨緒(はなばしりお)
誕生日:2002年02月04日
年齢:18歳
血液型:B型
特技:フリーダンス、たまごの大食い

3位 MAYUKA/マユカ⇒마유카

前回:11位

本名:小合麻由佳
誕生日:2003年11月13日
年齢:16歳
血液型:A型
特技:ピアノ

4位 AKARI/アカリ⇒아카리

前回:5位

本名:井上あかり
誕生日:2004年9月3日
年齢:15歳
血液型:A型
特技:マッサージ

5位 MAYA/マヤ⇒마야

前回:1位

本名:勝村摩耶(かつむらまや)
誕生日:2002年4月8日
年齢:18歳
血液型:O型
特技:料理

6位 RIMA/リマ⇒리마

前回:2位

JYP練習生
本名:横井里茉(よこいりま)
誕生日:2004年3月26日
年齢:16歳
血液型:O型
学歴:青葉台インターナショナルスクール
特技:麺の大食い・早食い、レタリング

7位 YUNA/ユナ⇒유나

前回:12位

JYP練習生
本名:アン・ユナ
誕生日:2004年01月19日
年齢:16歳
血液型:O型
特技:フラフープしながら踊ること

8位 NINA/ニナ⇒니나

前回:9位

本名:ヒルマンニナ
誕生日:2005年2月27日
年齢:15歳
出身地:アメリカ•ワシントン州
特技」口を使った芸、甘えん坊

9位 RIRIA/リリア⇒리리아

前回:10位

本名:池松里梨愛(いけまつりりあ)
誕生日:2002年09月20日
年齢:17歳
血液型:A型
特技:ネイル、水泳

10位 RIKU/リク⇒리쿠

前回:4位

本名:大江梨久
誕生日:2002年10月26日
年齢:17歳
血液型:AB型
特技:空手・人の誕生日を覚えること

11位 MIIHI/ミイヒ⇒미이히

前回:6位

JYP練習生
本名:鈴野未光(すずのみいひ)
誕生日:2004年8月12日
年齢:15歳
血液型:O型
特技:どこでもすぐに寝れること!

12位 AYAKA/アヤカ⇒아야카

前回:7位

本名:新井彩花
誕生日:2003年6月20日
年齢:16歳
血液型:A型
特技:平泳ぎ、どこでも寝れること

13位 MOMOKA/モモカ⇒모모카

前回:13位

前回に続き、連続最下位で脱落してしまいました。

本名:平井桃伽(ひらいももか)
誕生日:2004年8月24日
年齢:15歳
血液型:O型
特技:メイクアップ、何かを表現すること

終わりに

虹プロ個人順位(20200611)虹のかけ橋!ミッション3チームバトル第1位チームは?

1位 MAKO/マコ⇒마코
2位 RIO/リオ⇒리오
3位 MAYUKA/マユカ⇒마유카
4位 AKARI/アカリ⇒아카리
5位 MAYA/マヤ⇒마야
6位 RIMA/リマ⇒리마
7位 YUNA/ユナ⇒유나
8位 NINA/ニナ⇒니나
9位 RIRIA/リリア⇒리리아
10位 RIKU/リク⇒리쿠
11位 MIIHI/ミイヒ⇒미이히
12位 AYAKA/アヤカ⇒아야카
13位 MOMOKA/モモカ⇒모모카 ← 脱落!

参照:Tver

PAGE TOP