
第1戦
赤坂ドリブンズ
丸山奏子 第1位:+68.6
EX風林火山
松ヶ瀬隆弥 第4位:-60.3
渋谷ABEMAS
松本吉弘 第2位:+17.2
セガサミーフェニックス
茅森早香 第3位:-25.5

第2戦
赤坂ドリブンズ
鈴木たろう 第3位:-33.9
EX風林火山
二階堂瑠美 第2位:+14.1
渋谷ABEMAS
多井隆晴 第4位:-69.7
セガサミーフェニックス
東城りお 第1位:+89.5

MMMリーグーファン(駅伝スポーツ麻雀)ニュースをごッちゃまぜでお届けする
丸山奏子 第1位:+68.6
松ヶ瀬隆弥 第4位:-60.3
松本吉弘 第2位:+17.2
茅森早香 第3位:-25.5
鈴木たろう 第3位:-33.9
二階堂瑠美 第2位:+14.1
多井隆晴 第4位:-69.7
東城りお 第1位:+89.5
渋川難波 第1位:+57.5
滝沢和典 第4位:-48.8
瀬戸熊直樹 第2位:+12.4
瑞原明奈 第3位:-21.1
堀慎吾 第3位:-41.9
伊達朱里紗 第1位:+77.3
黒沢咲 第4位:-71.1
小林剛 第2位:+35.7
松ヶ瀬隆弥 第1位:+61.7
佐々木寿人 第2位:+7.5
日向藍子 第3位:-22.5
本田朋広 第4位:-46.7
勝又健志 第2位:+8.4
伊達朱里紗 第1位:+56.0
白鳥翔 第3位:-17.7
萩原聖人 第4位:-46.7
村上淳 第2位:+7.9
岡田紗佳 第4位:-46.5
東城りお 第1位:+64.7
仲林圭 第3位:-26.1
園田賢 第1位:+57.7
内川幸太郎 第4位:-49.9
魚谷侑未 第2位:+17.0
鈴木優 第3位:-24.8
2023年2月6日(日)正午スタート TBS系列で11:50~14:24放送
パリ五輪代表決定戦(NGC:10月15日開催)への出場権をかけたレース
大分市高崎山・うみたまご前スタート―別府市亀川漁港前折り返し―ジェイリーススタジアム(大分市営陸上競技場)
第70回(2022・2・6)
優勝:西山 雄介 トヨタ自動車 2゜07′47″
第69回(2020・2・2)
優勝:ハムザ・サリ モロッコ 2゜08′01″
第68回(2019・2・3)
優勝:ヒシャム・ラクーアヒ モロッコ 2゜08′35″
参加選手トップとなる2時間6分51秒
今年元日の全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)でアンカーを務めて2連覇に貢献
自己ベスト2時間7分26秒(21年)MGC出場権を獲得済み
昨年9月のベルリンで2時間7分50秒 MGC出場権獲得者
2時間7分の記録を持つランナー
2時間7分の記録を持つランナー
所属(国籍):モロッコ(MAR)
自己最高記録:2°07′15″
所属(国籍):ジブチ(DJI)
自己最高記録:2°07′38″
所属(国籍):ケニア(KEN)
自己最高記録:2°07′46″
【放送センター】
解説:瀬古利彦(日本陸連ロードランニングコミッションリーダー)
解説;原晋(青山学院大学 陸上競技部 長距離ブロック監督)
実況:茅野正昌(RKB)
滝沢和典 第3位:-18.3
松本吉弘 第1位:+51.1
内川幸太郎 第2位:+9.0
鈴木たろう 第4位:-41.8
高宮まり 第2位:+13.8
多井隆晴 第3位:-14.9
堀慎吾 第4位:-56.4
園田賢 第1位:+57.5
二階堂亜樹 第4位:-44.8
近藤誠一 第1位:+64.8
瀬戸熊直樹 第2位:+0.4
瑞原明奈 第3位:-20.4
二階堂瑠美 第1位:+93.8
近藤誠一 第4位:-77.7
萩原聖人 第2位:+8.5
仲林圭 第3位:-24.6